校内発行物
令和7年度 浪高だより 第1号 発行
令和6年度 第14号・第15号 浪高だより 発行
令和6年度 第13号 浪高だより 発行
令和6年度 第12号 浪高だより 発行
令和6年度 第11号 浪高だより 発行
令和6年度 第10号 浪高だより 発行
令和6年度 第8号・第9号 浪高だより 発行
令和6年度 第7号 浪高だより 発行
令和6年度 第6号 浪高だより 発行
令和6年度 浪高だより第5号 発行
令和6年度 浪高だより第4号 発行
令和6年度 浪高だより 第3号発行
令和6年度 浪高だより 第2号(改訂版)発行
令和6年度 浪高だより 第1号(改訂版)発行
令和5年度 第14~21号 浪高だより発行
令和5年度 第14~21号 浪高だよりを発行しました。
以下のファイルを開いてご覧ください。
↓ ↓
R05_21号.pdf(最終号)
令和5年度 浪高だより 第13号発行
令和5年度 第13号 浪高だよりを発行しました。
第13号 は以下のファイルを開いてご覧ください。
↓ ↓
R05_13号.pdf
令和5年度 浪高だより 第10~12号発行
令和5年度 浪高だより 第9号発行
令和5年度 第9号 浪高だよりを発行しました。
第9号 は以下のファイルを開いてご覧ください。
↓ ↓
R05_09号.pdf
令和5年度 浪高だより 第8号発行
令和5年度 第8号 浪高だよりを発行しました。
第8号 は以下のファイルを開いてご覧ください。
↓ ↓
R05_08号.pdf
令和5年度 浪高だより 第6、7号発行
令和5年度 第6、7号 浪高だよりを発行しました。
各号 は以下のファイルを開いてご覧ください。
↓ ↓
R05_06号.pdf
令和5年度 浪高だより 第5号発行
令和5年度 第5号 浪高だよりを発行しました。
第5号 は以下のファイルを開いてご覧ください。
↓ ↓
R05_05号.pdf
令和5年度 浪高だより 第4号発行
令和5年度 第4号 浪高だよりを発行しました。
第4号 は以下のファイルを開いてご覧ください。
↓ ↓
R05_04号.pdf
令和5年度 浪高だより 第3号発行
令和5年度 第3号 浪高だよりを発行しました。
第3号 は以下のファイルを開いてご覧ください。
↓ ↓
令和5年度 浪高だより 第2号発行
令和5年度 第2号 浪高だよりを発行しました。
第2号 は以下のファイルを開いてご覧ください。
↓ ↓
R05_02号.pdf
令和5年 浪高だより 第1号 発行
今回のテーマは、終了式・離退任式、入学式、新任式、
始業式・対面式などの年度末・年度初めの諸行事です。
第1号 を以下のファイル開いてご覧ください。
↓ ↓
R05_01号.pdf
令和4年度 進路通信 配信
令和4年度 浪高だより第21号 発行
今回のテーマは、令和4年度修了式、離・退任式、2学年作文講座、2学年就職ガイダンス、1学年認知症サポーター講座、1学年救命講座、令和5年度入試合格者発表・合格者説明会などです。
第21号 を以下のpdfファイル開いてご覧ください。
↓ ↓
R04_21号.pdf
令和4年度 浪高だより第20号 発行
今回のテーマは、令和4年度卒業証書授与式、賞状授与式、同窓会入会式です。
第20号 を以下のpdfファイル開いてご覧ください。
↓ ↓
R04_20号.pdf
令和4年度 浪高だより第19号 発行
今回のテーマは、3年生による合格体験発表会、ひとり暮らし高齢者世帯等の除雪奉仕活動、2学年のインターンシップ報告会、2学年のウィンタースポーツ教室、PTA・後援会役員会などです。
第19号 を以下のファイル開いてご覧ください。
↓ ↓
R04_19号.pdf
令和4年度 浪高だより第18号発行
今回のテーマは、卒業予定就職内定セミナー、年金講座、スーツ着こなしセミナー、同窓会役員会、PTA広報委員会、2年調理実習、表彰関係などです。
第18号 を以下のファイル開いてご覧ください。
↓ ↓
R04_18号.pdf
令和4年度 浪高だより第17号 発行
今回のテーマは、3学期始業式、冬季休業中の活動(進学対策講習、2年就職対策研修会)、第51回全国高等学校選抜バドミントン大会東北地区予選会、PTA活動(ふくろう制作)などです。
第17号 を以下のファイル開いてご覧ください。
↓ ↓
R04_17号.pdf
令和4年度 浪高だより第16号 発行
今回のテーマは、冬季競技大会、表彰式(『大切なあなたへ薦める青春の一冊』)、SOSの出し方教室、JRC部ボランティア活動、2学年調理実習です。
第16号 を以下のファイル開いてご覧ください。
↓ ↓
R04_16号.pdf
令和4年度 12月生徒指導部通信
令和4年度 浪高だより第15号 発行
令和4年度 浪高だより第14号 発行
今回のテーマは、生徒会認証式、表彰式、進路希望調査(1・2学年)、教育実習研究授業、青森県高等学校新人バドミントン大会、空き缶リサイクルなどです。
第14号 を以下のファイル開いてご覧ください。
↓ ↓
R04_14号.pdf
令和4年度 浪高だより第13号 発行
今回のテーマは、空き缶壁画の撤去、教育実習生、県秋季陸上競技選手権大会、健康講話、PTA研修会などです。
第13号 を以下のファイル開いてご覧ください。
↓ ↓
R04_13号.pdf
令和4年度 浪高だより第12号 発行
令和4年度 浪高だより第11号 発行
令和4年度 浪高だより第10号 発行
令和4年度 浪高だより第9号 発行
令和4年度 浪高だより第8号 発行
令和4年度 生徒指導通信1
令和4年度 浪高だより第7号 発行
令和4年度 浪高だより第6号 発行
令和4年度 浪高だより第5号 発行
令和4年度 浪高だより第4号 発行
令和4年度 浪高だより第3号 発行
令和4年度 浪高だより第2号 発行
令和4年度 浪高だより第1号 発行
令和3年度 進路指導通信 第3号発行
〒038-1311
青森県青森市浪岡大字
浪岡字稲村101-2
TEL 0172-62-4051(代表)
FAX 0172-62-1556
電話対応時間
午前7時45分から午後5時15分まで
※土日、祝日、学校閉庁日、年末年始( 12/29 1/3 )を除きます。
※本校の勤務時間は、午前8時15分から午後4時45分 となっております。電話対応時間内でも、対象の職員が不在の場合はご了承ください。
学校への欠席連絡
Classiアプリからお願いします。
※欠席連絡はClassiアプリをご利用ください。
※配付済みの保護者IDでのみ送信可能です。
※当日の欠席連絡は8時40分までに送信してください。
※8時40分以降は、当日の欠席連絡の送信ができませんので、電話での連絡をお願いします。
※なお、下記電話対応時間内であれば、電話でも受付いたします。
※また、学校から折り返し電話連絡することもありますので、ご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |