空き缶壁画作成ブログ

空き缶壁画

針金通し開始

9月1日(水)

いよいよ空き缶への針金通しが始まりました。

コロナ対策として、密を避けるために
人数を限定して活動を始めました。

まずは3学年から活動をスタート。

これまで洗浄、仕分けをした空き缶を1個ずつ
針金に通します。


先の長い地味な活動ですが、
協力し合い頑張ります。


3日(金)からは、2学年が活動スタートです。

教員研修

8月31日(火)放課後

『空き缶壁画吊り下げ』に向けて、
最後の活動である『針金通し』が
明日から始まります。

生徒の活動の前に、
先生方の研修を行いました。






リーダーの大川先生から、細かい部分まで指示がありました。

これで明日からの生徒の活動もバッチリ。

空き缶壁画吊り下げ日 決定!

今年度の空き缶壁画の吊り下げ日が決定しました。

当初は9月8日(水)の予定でしたが、
「青森県新型コロナウイルス感染症緊急対策パッケージを踏まえた学校等における感染拡大防止対策」を受けて、
10月1日(金)12:00に実施します。 

当日は、浪岡高校公式Youtube『浪高チャンネル』で
ライブ配信する予定です。

お楽しみに!

激励メッセージいただきました⑦。

8月16日(月)
地域の方から激励のメッセージをいただきました。
(空き缶といっしょに回収袋に入れていただいておりました。)



あたたかいメッセージありがとうございました!

お盆期間は回収をお休みしていましたが、
再開しました!
今年度の回収は8月27日(金)までです。

今後ともよろしくお願いします!

激励メッセージいただきました⑥。

8月4日(水)
地域の方から激励のメッセージをいただきました。
(空き缶といっしょに回収袋に入れていただいておりました。)


いただいた激励メッセージは
生徒玄関に掲示しております。

ありがとうございました!

空き缶回収お休みのお知らせ

いつも空き缶をご提供いただきありがとうございます。

8月の学校閉庁日に合わせ、以下の期間の空き缶の回収をお休みいたします。
8月7日(土)~8月15日(日)

なお、今年度の回収は、8月27日(金)までです。

よろしくお願いいたします。