2022年10月の記事一覧
浪高祭準備③
10月21日(金)は、明日から始まる浪高祭の準備2日目となりました。
今日も学年展示や委員会、部活動展示の準備が行われました。
その様子を一部紹介します。
1学年展示です
2学年展示です
展示場の中では・・・ 本人曰く「反〇文」だそうです
こういう展示もあるのでしょうか?(疲れたのでしょうね)
3学年展示(模擬店)です
着々と準備が進められていました
廊下の装飾(行事委員会)
これは宣伝でした。
美術部展示
砂絵や切り絵などが展示されていました。
写真部展示
一人で食べて回ったそうです おいしそうですね!
家庭科部展示
食品ロスについてやホームプロジェクト、こぎん刺しなどが展示されています。
販売は第2体育館で行います。お楽しみに!
JRC部展示
保健委員会展示
開祭式で放映されるCMも一発取りOK
明日からスタート 最後の追い込みです
浪高祭準備②
玄関装飾(行事委員会)です
1学年HR展示
2学年HR展示
3学年模擬店
杵と〇〇 今年もPTAでは〇〇の販売があるようです
ここは家庭科部の展示場準備 男子が頑張ります
放課後のステージ装飾(行事委員会)
空き缶壁画も浪高祭に花を添えます
23日(日)が限定公開。お待ちしています。
浪高祭に向けて準備開始
今年度も、新型コロナウイルス感染症対策として、学校関係者等への限定公開で開催されることになりました。
放課後、クラスや部活動、委員会などで準備が行われています。
今回は、その様子を一部紹介します。
9月末から行事委員会が準備を開始しました。
校長先生をはじめ、教職員も参加します。
ステージに飾られる壁画作成を行っていました。
みなさん笑顔です。
次は、図書館で活動している部活動を見つけました。
モーツアルト?
中国 宋の時代の詩集?
実は、JRC部が防災について調べているようです。
浪高祭で展示する壁新聞の制作を行っていました。
第一体育館では、応援団が演舞の練習をしていました。
動画を確認し、完成度を高めます。
バラがまだ咲いていますが、中庭は紅葉が始まっています。
浪高祭の成功に向けて、生徒一人一人頑張っていました。
表彰式
10月7日(金)これまでの部活動の大会結果を受け、
表彰式が行われました。
【バドミントン部】
第41回全日本ジュニアバドミントン選手権大会
ジュニアの部
男子ダブルス 第三位 菅原海斗・田中 陽樹
【陸上競技部】
第47回青森県高等学校新人陸上競技対校選手権大会
男子5000mW 第5位 北山 真斗
5000mW 第6位 山内 情試
受賞おめでとうございます。
〒038-1311
青森県青森市浪岡大字
浪岡字稲村101-2
TEL 0172-62-4051(代表)
FAX 0172-62-1556
電話対応時間
午前7時45分から午後5時15分まで
※土日、祝日、学校閉庁日、年末年始( 12/29 1/3 )を除きます。
※本校の勤務時間は、午前8時15分から午後4時45分 となっております。電話対応時間内でも、対象の職員が不在の場合はご了承ください。
学校への欠席連絡
Classiアプリからお願いします。
※欠席連絡はClassiアプリをご利用ください。
※配付済みの保護者IDでのみ送信可能です。
※当日の欠席連絡は8時40分までに送信してください。
※8時40分以降は、当日の欠席連絡の送信ができませんので、電話での連絡をお願いします。
※なお、下記電話対応時間内であれば、電話でも受付いたします。
※また、学校から折り返し電話連絡することもありますので、ご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |