体験入学(学校説明会)にむけて準備ブログ

体験入学(学校説明会)

体験入学(学校説明会)終わりました

今年度の体験入学(学校説明会)が、本日実施されました。

今年もたくさんの生徒(生徒会執行部や陸上同好会など)が
準備を行い、この日を迎えました。
(準備の様子は、『浪高チャンネル』で!)

生徒の司会で、教務部、進路指導部の説明の後、
生徒会長の挨拶がありました。

以下は、生徒会長から中学生へのメッセージです。


こうやってこの場に立ってしゃべるのは、とても苦手です。
小学生のころから、人前でるのは苦手だったんですけど、
こうやって今、生徒会長としてみなさんの前でしゃべってます。
それも本校の良いところのひとつで、
やっぱ、少人数だからこそ、そういうチャンスが目の前にあるので、
みなさんにも本校に入って、ひとつひとつのことに挑戦して、
成長していってもらえると嬉しいなと思います。
みなさんの入学を、生徒・教職員一同心から楽しみにしていますので、
ぜひ来てください。


その後、学校行事や部活動の紹介を行い、
いよいよ、原寸大空き缶壁画の吊り下げ実演です。

バドミントン部と陸上同好会が運搬し、吊り下げを行いました。






最後には、タブレットを使って(本校はChromebookです)
本校の様子がわかる動画を視聴してもらいました。

今年の体験入学(学校説明会)も無事に終了しました。
生徒会長からメッセージにもあったように
来年の春にお会いできることを楽しみにしています。

準備を頑張ったみなさん、お疲れさまでした!
大成功でしたよ!

生徒会執行部打ち合わせ

8月3日(火)実施の体験入学に向けて、
生徒会執行部が、具体的な打ち合わせを行いました。









役割分担の確認も終わりました。
月曜日から設営に入ります。

とある日の授業の様子

今年度の体験入学では、
『普段の授業の様子』を
動画にまとめたものを準備しました。


「どんな雰囲気で勉強してるんだろう?」
「少人数授業って?」
「商業科目って?」

見てもらえればわかると思います。
お楽しみに!

原寸大

昨年度の体験入学でも好評だった
空き缶壁画の原寸大サンプル。

今年度も参加者のみなさんをお待ちしております。

(待機中です)

体験入学準備

先日、8月3日(火)実施の本校体験入学に
向けての準備が行われました。

今年度も
『浪高アーカイブ』コーナ―を設置します。
昨年度90周年を迎えた歴史ある本校のお宝を展示します。



今は倉庫に保管中。
お楽しみに。