日誌

カテゴリ:その他

2年調理実習(ケーキ作り)

家庭科の授業で調理実習が行われました。
テーマは「ケーキ作り」
1人ワンホールのケーキを作ります。


スポンジの中に入れる果物を各自アレンジし盛り付けを考え
ながら、思い思いのケーキに仕上げていきます。











このバナナをどう盛り付けようか?


余った果物を生クリーム付けてつまみ食い
やめられません!!


できあがったら記念撮影



上手にできました






賞味期限は1日
ホールケーキを持ち帰りひとりで食べるのでしょうか?

2学年修学旅行保護者説明会

2学年の修学旅行を控え、保護者へ修学旅行説明会が行われ
ました。
旅行行程や新型コロナウイルス感染症対策、保険による補償
などが旅行業者から、持ち物や修学旅行までの生活の注意点
などが学年から説明されました。

修学旅行まであと少し。生徒・保護者の体調管理をお願いします。

PTA研修委員会主催 料理教室開催

「家庭で簡単にできる正月料理」をテーマに、PTA校内
研修会「料理教室」が、11月14日(日)に開催されま
した。

講師:NPO
法人横町十文字まちそだて会理事
   アイピーコンフィング株式会社取締役
    リー・ニョクペン 氏

研修の様子



調理中


あまり使わない調味料も・・・五香粉?

サラダも加えて盛り付け中

エビの野菜炒めとスープを添えて完成です!

最後はみんなでおいしく頂きました。