COUNTER961281
 
 浪岡高校は令和2年度で創立90周年を迎えました  ~つなぐ伝統 未来に浪高輝かせ!~
                                                                                                                                       令和2年10月10日、創立90周年記念式典を挙行しました。
 
体験入学(学校説明会)について

体験入学(学校説明会)について (終了しました)

 令和4年度の体験入学(学校説明会)は、8月2日(火)に実施します。
 たくさんのご参加をお待ちしております。
 体験入学  要項(中学校用).pdf
 体験入学 参加者申込書様式(中学校用) HP用.xlsx


***********************************************************************************************
令和4年度 体験入学(学校説明会)は、8月2日(火)に実施しました。
   たくさんのご参加をありがとうございました。
 今年度の体験入学(学校説明会)の準備ブログ(クリック!)
 
 

体験入学(学校説明会)にむけて準備ブログ

~体験入学(学校説明会)~
123
2022/08/04

体験入学当日

| by 管理者

8月2日(火)中学生の体験入学を実施しました。

歓迎の気持ちを込め、ミニ空き缶壁画を吊り下げました。


まずは学校概要等の説明




その後、生徒会による学校生活について説明
を行いました。


生徒会長 佐藤 君のあいさつで始まりました。






説明会の終わりには原寸大の空き缶壁画を吊り下げ、大きさ
を知ってもらいました。



説明会の次は体験授業でした。
数学、英語、理科、家庭科、商業科目を実施しました。






本校の様子を知っていただけたら嬉しく思います。
中学生のみなさん、来年お待ちしております。


準備を頑張った全校生徒のみんな、
君たちの力が、また行事を成功させました。




12:03
2021/08/03

体験入学(学校説明会)終わりました

| by 管理者
今年度の体験入学(学校説明会)が、本日実施されました。

今年もたくさんの生徒(生徒会執行部や陸上同好会など)が
準備を行い、この日を迎えました。
(準備の様子は、『浪高チャンネル』で!)

生徒の司会で、教務部、進路指導部の説明の後、
生徒会長の挨拶がありました。

以下は、生徒会長から中学生へのメッセージです。


こうやってこの場に立ってしゃべるのは、とても苦手です。
小学生のころから、人前でるのは苦手だったんですけど、
こうやって今、生徒会長としてみなさんの前でしゃべってます。
それも本校の良いところのひとつで、
やっぱ、少人数だからこそ、そういうチャンスが目の前にあるので、
みなさんにも本校に入って、ひとつひとつのことに挑戦して、
成長していってもらえると嬉しいなと思います。
みなさんの入学を、生徒・教職員一同心から楽しみにしていますので、
ぜひ来てください。


その後、学校行事や部活動の紹介を行い、
いよいよ、原寸大空き缶壁画の吊り下げ実演です。

バドミントン部と陸上同好会が運搬し、吊り下げを行いました。






最後には、タブレットを使って(本校はChromebookです)
本校の様子がわかる動画を視聴してもらいました。

今年の体験入学(学校説明会)も無事に終了しました。
生徒会長からメッセージにもあったように
来年の春にお会いできることを楽しみにしています。

準備を頑張ったみなさん、お疲れさまでした!
大成功でしたよ!
15:23
2021/07/30

生徒会執行部打ち合わせ

| by 管理者
8月3日(火)実施の体験入学に向けて、
生徒会執行部が、具体的な打ち合わせを行いました。









役割分担の確認も終わりました。
月曜日から設営に入ります。
09:37
2021/07/29

とある日の授業の様子

| by 管理者
今年度の体験入学では、
『普段の授業の様子』を
動画にまとめたものを準備しました。


「どんな雰囲気で勉強してるんだろう?」
「少人数授業って?」
「商業科目って?」

見てもらえればわかると思います。
お楽しみに!
15:41
2021/07/27

原寸大

| by 管理者
昨年度の体験入学でも好評だった
空き缶壁画の原寸大サンプル。

今年度も参加者のみなさんをお待ちしております。

(待機中です)
14:48
2021/07/26

体験入学準備

| by 教員
先日、8月3日(火)実施の本校体験入学に
向けての準備が行われました。

今年度も
『浪高アーカイブ』コーナ―を設置します。
昨年度90周年を迎えた歴史ある本校のお宝を展示します。



今は倉庫に保管中。
お楽しみに。




14:38
2021/07/01

体験入学(学校説明会)準備スタート!

| by 管理者
1学期期末考査が金曜日で終わります。

来週からいよいよ体験入学(学校説明会)の準備が始まります。
さて、今年はどんな企画をしましょうか。

たくさんのご参加お待ちしております。
15:53
2020/08/04

学校説明会終了

| by 教員
本日、浪岡高校学校説明会が行われました。

暑い中の限られた時間でしたが、
本校について知っていただけたかと思います。

そしてようやく、
生徒が熱心に制作した
『空き缶壁画学校説明会バージョン』が
お披露目されました。
(実際の大きさの縮小版)

さらに、
原寸大の一部も
説明会の途中で展示しました。

長い時間をかけて生徒が準備した
学校説明会が終わりましたが、
本校の生徒にとっても良い経験になりました。

これからも浪岡高校の情報は
ホームページや公式Youtube『浪高チャンネル』で
発信していきたいと思います。

※生徒のみんな、お疲れさま!
 どうもありがとうございました!
13:17
2020/08/03

いよいよ明日

| by 教員
6月から生徒が準備を進めてきた
中学生学校説明会が
いよいよ明日となりました。

今日も暑いなか、
生徒会執行部や部活動の生徒が
汗をかきながら
熱心に準備、リハーサルを進めました。

一部をこっそりご紹介すると・・・

『浪高アーカイブ』コーナ―
今年度90周年を迎える伝統ある浪岡高校。
ごっそりとお宝が出てきました。
昭和の電化製品や、スライド教材などなど。
歴史を感じます。






そのほかにも
限られた時間のなかではありますが
掲示・展示・プレゼンテーションで
浪岡高校の良さを伝えられるよう
生徒が頑張ります。

そして
生徒が一生懸命準備した作品が
明日、会場で
みなさんをお待ちしております。


15:52
2020/07/30

待機中。

| by 教員
8月4日(火)実施の本校学校説明会が
いよいよ近づいてきました。

生徒が一生懸命準備した作品は
現在、体育館ギャラリーで待機中です。
私たちも展示が楽しみです。


その他にも着々と準備が進んでいます。

当日は限られた時間ですが
本校の良さを知っていただけるよう
準備します!

*************************
浪岡高校には、
たくさんの地区から、毎日元気に通学しています!


以下が、過去2年前から現在の生徒の出身中学校です。
(順不同)

青森市立古川中学校黒石市立中郷中学校
青森市立沖館中学校藤崎町立藤崎中学校
青森市立油川中学校藤崎町立明徳中学校
青森市立西中学校五所川原市立第二中学校
青森市立筒井中学校弘前市立第一中学校
青森市立新城中学校弘前市立第三中学校
青森市立甲田中学校弘前市立南中学校
青森市立浦町中学校その他県外
青森市立北中学校
青森市立南中学校
青森市立三内中学校
青森市立浪岡中学校

*************************
浪岡高校公式『浪高チャンネル』絶好調!
もうすぐ500回再生突破!

『学校説明会(8月4日(火))開催 予告』
https://www.youtube.com/watch?v=ZaT5ZZGARL4
12:41
123